Amazon✖️楽天=月商1000万超え!? 複数モールの両立で売上倍増

2025-08-18

Amazon✖️楽天=月商1000万超え!?
複数モールの両立で売上倍増

楽天市場は「顧客との関係を育み、指名買いを生み出すブランド戦略」に強みがあり、Amazonは「圧倒的なスピード感と購入導線」で成果を上げることができます。
どちらかに特化するのも一つの戦略ですが、両方の可能性を見据え、バランスよく運営していくことはEC成長の理想形とも言えます。

しかし現場では、
「両立がうまくいかない」
「どちらかに引っ張られてしまう」
といった悩みも少なくありません。

本セミナーでは、Amazon・楽天それぞれで成果を出している企業の実例をもとに、両立のリアルとそこから得られるヒントをご紹介します。
単なるノウハウ提供ではなく、複数モール運営の多様な考え方に触れ、“自社にとっての最適解”を持ち帰っていただける場をご用意しました。

今まさにAmazonと楽天の両運用に課題や可能性を感じている方に、現場感あふれる実りある議論の場をお届けします。

ぜひ、この機会にご参加ください。

こんな方にオススメ!

・楽天モール内広告だけでは伸び悩みを感じているご担当者様
・Amazonデータを活用してビジネスを成長させたい方
・楽天市場・Amazonの売上拡大にお悩みの方
・モール売上向上の為に新しい分析手法や施策を検討されている方
・売上を伸ばす組織形成に関して次の一手が見つかっていない方‍

登壇者情報・内容‍‍

■第1部(13:00~13:20)|モールで売上アップのために必要なマーケティング思考について〜カスタマイズされた戦略の作り方を人材起点で解説〜

吉田 拓未(よしだ たくみ)
株式会社WUUZY 
マーケティンググループ マネージャー
【プロフィール】
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。現在は、EC経験者だけで5,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。
【登壇内容の概略】
ECサイト数が増え続ける中、売上を上げていくためには販売チャネルと商材特性、事業フェーズに合わせ、いかに自社に合った戦略をカスタマイズをできるかが重要になってきます。本パートでは、7,000名のEC専門人材が登録する「ECのプロ」が考える、EC売上アップのための戦略・施策のカスタマイズ方法をお伝えいたします。また、プロ人材の支援事例の中から、複数モール運営で成果を上げるための実際の施策例を解説いたします!

■第2部(13:20~13:40)|楽天運営に“外部広告”は効くのか?成功事例で学ぶ売上アップの秘訣

石井 美帆(いしい みほ)
株式会社マクロジ WEBマーケティングチームリーダー
‍‍【プロフィール】
2020年株式会社マクロジに入社後、EC運用ディレクターを経てWEBマーケティング部に異動。インフルエンサーマーケティング、SNS広告、SNSアカウント運用代行の戦略立案から日々の運用まで担当。ECディレクターとしての経験を活かし、アクセス解析だけでなく売上分析まで担うことで売上増加に貢献。幅広いジャンルの100社以上の企業様をサポートし、コンサルティング業務に従事。
【登壇内容の概略】
モール内施策や内部広告の成果が頭打ちになってきていませんか?
生成AIの発達やモール内アルゴリズムの変動に伴い、顧客の購買行動は大きく変化しています。
こうした中、楽天をはじめとするEC事業者が顧客流入の施策として改めて注目しているのが、外部広告の活用です。
今回は”楽天 × Meta広告 × インフルエンサー施策”によって実際に成果を上げた事例を公開。
成功の裏側にある運用設計の工夫や、「配信して終わり」にしないための成果を左右するポイントを解説します。‍

■第3部(13:40~14:00)|2025年最新動向から読み解く!Amazonで成果を出すLTVマーケティング戦略と成功事例

番 優仁(ばん ゆうと)
株式会社ウブン マーケティング&セールス部
【プロフィール】
大学卒業後、株式会社オプトに入社。小売業界特化のオムニチャネル支援を実現する組織の立ち上げを経験。アカウントエグゼクティブとして小売クライアントのデジタルマーケティング支援に従事。2021年から株式会社ウブンに入社し、様々なクライアントのAmazon売上を拡大を経験し、現在ではマーケティングとセールス領域の責任を担う。
▼過去の登壇経歴
・イーコマースフェア東京:オルビス様が実践!Amazonデータを活用したLTV視点でのフルファネル戦略とは?
・Imedia COMMERCE SUMMIT:カゴメ様の事例で学ぶ!Amazon 3.0がもたらすリテールの新しい世界とは?
・Retail Media Summit :キリンビバレッジ様の事例で解説!Amazonリテールメディアの最新活用術 等
・Direct Agenda :事例で解説!Amazonリテールメディアの最新活用術
【登壇内容の概略】
Amazonマーケティング施策の成果が頭打ちになる背景には、「投資の最適化」が十分に議論されず、注文率やPV改善に終始してしまう構造的課題があります。本講演では、LTVやARPUといった時間軸を踏まえた評価指標を用いた戦略設計を紹介。ウブンが実践する“コホート分析”による一貫したプランニング手法や、Amazon Marketing Cloud(AMC)の有料データセット「ARP(Amazon Retail Purchases)」の活用によって、限界新規CPAの算出やクロスセル施策、価格変更の影響分析まで、再現性のあるマーケティング判断を可能にします。データドリブンなAmazon運用を志向するすべての方に向けた内容です。


■第4部(14:00~14:20)|Amazonで打てる販促施策とは?ビッグセール動向と通常自販促・売上UPの考え方を解説

若月 菫(わかつき すみれ)
株式会社キャスター 部長・ECコンサルティング事業部
‍【プロフィール】
ECコンサルタンティング事業部長。 前職ではAmazon専門コンサルティング企業の取締役として活動。 その後、現職にてEC支援事業を立ち上げ。 来歴としては学生起業でAmazonから越境ECに渡り多角的なモールで自 社商品を取り扱い、Amazonのみの売上は1.6億円。販売事業者として実績を積んだ知識を基にECコンサルティングへと参入。広告代理店にも3年程従事し、化粧品や健康食品系を主とした広告戦略の立案から作成までの知見を活かし、Amazon広告以外にも、Youtuber施策・イ ンフルエンサーマーケティングなどの知識も含めての販売戦略のノウハ ウで多角的な支援を行う。
【登壇内容の概略】
Amazon内での販促も1-2年前とはガラリと変わり、現状では割引額が参考価格によって%が変わる時代へ。
売上を上げていくには今のAmazon内での有効な販促施策と、それを活かせるための土壌作りが非常に重要になってきます。
本セミナーでは、Amazon SEOロジックと販促の掛け合わせた施策設計についてを解説させていただきます。
SEO✖️セール✖️広告という抑えるべきポイントと最新時流を触れさせていただきますので、今の運用に伸び悩みを感じている方はぜひご参加ください。

■第5部(14:20~14:40)|「売上=広告頼み」を脱却!モールで実践できるLTV向上施策とは

中村 憲太朗(なかむら けんたろう)
株式会社E-Grant CRM事業本部  CRMプロダクト事業部  セールスチーム
【プロフィール】
E-Grant入社以前はWeb・スマートフォンアプリなどのデジタル領域で顧客の売上支援に従事。
2022年7月E-Grant入社後はカスタマーサクセスとして100社以上の担当を経験。
特に食品分野ではCRM構築の初期から携わり月商1.5倍、
実施したCRM施策のメディア掲載などで担当企業のLTV・売上向上に寄与。
2025年からはセールスも兼任、カスタマーサクセスとして培った知見を活かし、
自社EC・モール問わず多くの新規企業様のご相談を受ける。
【登壇内容の概略】
ROASで評価する事が主流のモールEC。
昨今CPCやCPAが上がってくる中でROASでの経営が限界を迎えています。
本セミナーでは
・モールで分析を行う理由
・分析結果を成果に活かす3つの施策
上記を協業企業様の事例をもとにお話します。

セミナー詳細

【開催日時】
2025年8月28日(木)13:00~14:40
【セミナータイトル】
Amazon✖️楽天=月商1000万超え!?
複数モールの両立で売上倍増
【対象】
・EC/通販事業に携わる方全般
【注意事項】
‍・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
・本セミナーはアーカイブ配信はございません。ご好評いただいた場合には後日再配信する場合もございます。

ECのご相談はこちら

ホワイトペーパーのダウンロードはこちら

記事で紹介されているプロとのご面談や、より詳細なノウハウのご共有、ECのプロのサービス説明を
ご希望の方は、下記よりご連絡ください。担当者より1営業日以内にご返信差し上げます。

セミナーのお申し込みはこちら

満員御礼 本セミナーは終了しました

この記事をシェアしよう

ブレイクスルー×EC 2025 ~売り方が変われば、ECはまだまだ売れる!~

9/9/2025

【録画配信】\ 月商1000万を超えたいAmazon事業者限定 / 最新トレンド・成功事例を一挙公開

9/3/2025

\EC事業は、設計ミスで失速する!?/ 強いEC組織・強い販促戦略のつくり方 ~設計・人材・M&Aで勝てるECへ~

9/2/2025

「モールEC × 自社EC」戦略で売上最大化!両輪運営が生む“相乗効果”とは?

4/25/2025

楽天市場で売上を最大化する方法

4/3/2025

​​【日本ヴォーグ社×ECのプロ】伝統企業が挑むEC事業!伴走するプロ人材の力とは?

2/28/2025