.avif)
両方やるの?両方やるの!集客×CRM
いまEC事業において注目されているのが【集客とCRMの両立】です。
新規顧客を集めてもリピートにつながらなければ利益は残らず、一方で既存顧客の育成に偏ると新規流入が途絶えて売上が停滞します。
多くの事業者が「どちらか一方」に偏ることで成果を伸ばしきれず、厳しい競争環境で成長の壁にぶつかっています。
本セミナーでは、【EC特有の集客とCRMをどのように組み合わせて実行するか】を具体的に解説します。
新規獲得からリピート促進までの一連の流れを整理し、実際の失敗例と成功例を交えながら、明日から使える実践的なヒントをお伝えします。
理論ではなく現場で試行錯誤してきたノウハウに基づくため、自社の取り組みにすぐ落とし込むことが可能です。
「集客もCRMも必要だが、何から着手すべきかわからない」という方に最適な内容ですので、ぜひご参加ください!
こんな方にオススメ!
・LPOを繰り返しても成果が頭打ち
・成果改善に向けた新しい角度の攻め方を探している
・速度改善による成果をまだ体験したことがない
・CPAを下げたい方
・CRM施策を始めたい方
・LINE×CRMの最新事例が知りたい方
・自社ECの売り上げが伸び悩んでいる方
・売上を伸ばす組織形成に関して次の一手が見つかっていない方
登壇者情報・内容
■第1部(13:00~13:20)|新規顧客獲得の最前線:成功事例に学ぶプロ人材活用と集客戦略

吉田 拓未(よしだ たくみ)
株式会社WUUZY マーケティンググループ マネージャー
【プロフィール】
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。現在は、EC経験者だけで7,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。
【登壇内容の概略】
ECサイト数が増え続ける中、売上を上げていくためには販売チャネルと商材特性、事業フェーズに合わせ、いかに自社に合った戦略をカスタマイズをできるかが重要になってきます。本パートでは、7,000名のEC専門人材が登録する「ECのプロ」が考える、EC売上アップのための戦略・施策のカスタマイズ方法をお伝えいたします。また、プロ人材の支援事例の中から、新規集客を伸ばす例をご紹介いたします。
■第2部(13:20~13:40)|CVRを下げる“遅いページ”を解決!1秒で売上が変わるWeb高速化成功術

森本 正信(もりもと まさのぶ)
株式会社TeN LandingHub セールスマネージャー
【プロフィール】
広告代理店で、広告営業、広告運用、メディアコンサルの分野で動き、10以上の新規事業立ち上げや、取締役を5年間経験。
社員の雰囲気が温かく、チームワークを大切にする社風に惹かれ株式会社TeNに入社。
入社後は広告営業として主にインフルエンサーマーケなどを担当し、
現在はLandingHubの新規営業の責任者をしており、新たなビジネス機会の創出にも力を入れている。
【登壇内容の概略】
「ABテストもデザイン改善も繰り返しているのに成果が出ない…」
その原因は ページの表示速度 にあるかもしれません。ページの表示が1秒遅れるだけで離脱率は大きく跳ね上がり、せっかく改善したキャッチコピーやデザインもユーザーに届かないまま、広告費が無駄になっているということも……。
近年ではGoogleの検索評価や広告の品質スコアにも表示速度が影響するため、スピードは単なる“体験の快適さ”にとどまらず、集客やCVRを左右する決定的な要因となっています。
本ウェビナーでは、なぜ表示速度とCVRの関係、広告効果を阻害する「遅さ」の正体、最新の高速化How toをわかりやすくご紹介します。
■第3部(13:40~14:00)|ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞常連店舗が考える、楽天スーパーSALEの立ち位置と勝ち筋を大公開!
%20(1).jpeg)
竹内 章裕(たけうち あきひろ)
株式会社スタークス コマースDX事業部 マーケティングDXコンサルティングチーム マネージャー
【プロフィール】
スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。スタートアップから、年商数十億規模まで様々なD2Cやリピート通販事業のカートシムテム導入の支援実績がある。この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために事業者様と並走しLINE活用を支援している。
【登壇内容の概略】
『せっかくの広告費が無駄になってる!?』
CPAが高騰する中、CPAの改善はとても重要な改善施策の一つですが、その広告費が実は無駄になっているかもしれません。EFOやチャットボットなど購入のUXを改善する取り組みは当たり前になっていますが、購入検討しているお客様に対してのサポートを徹底できている企業はまだまだ少ないです。
そこで今回のウェビナーではLINEやSMSを活用して、購入を検討しているお客様に対してどのようなサポートができるのか、またLINEで成果を出すポイントなど具体的な成功事例を中心にご紹介いたします。
セミナー詳細
【開催日時】
2025年9月25日(木)13:00~14:00
【セミナータイトル】
両方やるの?両方やるの!集客×CRM
【対象】
・EC/通販事業に携わる方全般
【注意事項】
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
・本セミナーはアーカイブ配信はございません。ご好評いただいた場合には後日再配信する場合もございます。