楽天のプロ直伝!AI時代のRPP広告攻略の極意〜成功と失敗を分ける運用の盲点とは〜

2025-10-07

楽天のプロ直伝!
AI時代のRPP広告攻略の極意
〜成功と失敗を分ける運用の盲点とは〜

2025年7月から、楽天RPP広告に【AI自動最適化機能】が導入され、運用手法が大きく変わりました。

従来、多くのEC事業者はRPP広告を手動で入札・調整していましたが、
AIによる自動最適化が始まった今、設定や戦略を理解せずに放置すると、広告費はかさむのに成果が伸びない『無駄な運用』になりがちです。
AI任せにしても、入稿内容や上限CPCの設定次第で結果は大きく変わるため、知識不足が直接赤字につながります。

本セミナーでは、楽天RPP広告のプロが新たに変わったRPP広告の仕様をどう活用するか徹底解説します。
AI自動最適化の設定ポイント、入札戦略の最適化、成果を上げる戦略設計など、具体的手法を事例とともに紹介します。
さらに、セミナー中にはその場で質問も可能なリアルタイムQ&Aを実施し、個別の疑問や運用上の悩みにもお答えいたします

無駄な広告費を削減し、売上と利益を同時に伸ばす運用戦略を、プロの直接指導で学べる貴重な機会です。

‍ぜひご参加お待ちしております!

こんな方にオススメ!

・楽天市場で自社商品の販売を強化したい事業者
・広告運用の効率化や成果最大化を目指すEC担当者
・AI時代の広告戦略を理解し、自社の成長に活かしたい方
・現状の広告投資で十分な成果が得られていない方や、無駄を減らしたい方
・実務のプロから直接アドバイスを受け、運用戦略をアップデートしたい方
・EC事業が伸び悩んでいるが、課題の整理や優先順位付けができていない方

登壇者情報

中川プロ
ECのプロ所属 楽天トップコンサルタント

‍【プロフィール】
消防士として12年間勤務後、救急講習サイトやブログ運営を経てEC業界へ転身。ECコンサル会社で広告運用や売上改善に携わり、成果を上げて2023年に独立。楽天・Yahoo!ショッピング・AmazonなどモールECの運営支援を得意とし、RPP広告をはじめとする広告運用やデータ分析、クリエイティブ設計を融合した戦略立案を強みとする。売上低迷店舗を短期間でV字回復させるなど実績多数。圧倒的な行動力と高速PDCAでクライアントの成果最大化に伴走し、元気・勇気・希望を与える支援を信条としている。

吉田 拓未(よしだ たくみ)
株式会社WUUZY マーケティンググループ マネージャー
‍【プロフィール】
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。その後、株式会社WUUZYに3人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。現在は、EC経験者だけで7,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。

セミナー詳細

【開催日時】
2025年10月16日(木)13:00~14:00
【テーマ】
楽天のプロ直伝!
AI時代のRPP広告攻略の極意〜成功と失敗を分ける運用の盲点とは〜
【対象】
EC/通販事業に携わる方全般
【注意事項】
‍・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。

ECのご相談はこちら

ホワイトペーパーのダウンロードはこちら

記事で紹介されているプロとのご面談や、より詳細なノウハウのご共有、ECのプロのサービス説明を
ご希望の方は、下記よりご連絡ください。担当者より1営業日以内にご返信差し上げます。

セミナーのお申し込みはこちら

満員御礼 本セミナーは終了しました

この記事をシェアしよう

Rakuten初売り対策会議  ページ制作・広告・人材・CRM

11/18/2025

クリスマスで売上爆上げ 今からでもできるEC売上UP施策

11/6/2025

【メーカー・地方生産者様必見】 ふるさと納税成功のノウハウ!事例を大公開

10/30/2025

「モールEC × 自社EC」戦略で売上最大化!両輪運営が生む“相乗効果”とは?

4/25/2025

楽天市場で売上を最大化する方法

4/3/2025

​​【日本ヴォーグ社×ECのプロ】伝統企業が挑むEC事業!伴走するプロ人材の力とは?

2/28/2025