D2C事業社必見! 新規獲得・顧客育成 の成功事例を大公開! 〜売上を変えたのは“この一手"〜

2025-11-15

D2C事業社必見!
新規獲得・顧客育成
の成功事例を大公開!
〜売上を変えたのは“この一手"〜

EC市場が成熟し、新規獲得の難易度が上がり続ける中、
広告費が上がり売上が伸びない」「リピーターが育たない」――そんな課題を抱える中小D2C事業者が急増しています。

本セミナーでは各社が、実際に売上を大きく伸ばしたD2Cブランドの“勝ちパターン”を初公開。新規獲得から顧客育成まで、売上のボトルネックを解消した具体策を、事例ベースでわかりやすく解説します。

特に今回は、広告依存から脱却したLTV最大化の仕組みや、顧客が自然とリピートしたくなるコミュニケーション設計、購入後90日以内に売上を加速させた施策など、明日から実践できるノウハウを中心に構成。EC担当者が自社にそのまま持ち帰れる“即効性の高いヒント”を多数紹介します。

参加後には、自社の売上が伸びない本当の原因を特定でき、広告×CRM×商品企画をつなげた「利益が積み上がる売上構造」をイメージできる状態に。2026年に向けて、もう一段売上を伸ばすために「今なにをすべきか」が明確になる内容です。

こんな方にオススメ!

・新規顧客の獲得効率が落ちている方
・リピーターが増えずLTVが伸び悩んでいる方
・広告依存から脱却したい事業者の方
・事業責任者・既存カート/モールだけに依存しない新しい顧客接点を作りたいEC運用担当者
・ヘッドレス構造に関心があるが、概念だけでなく「現場で使えるレベル」で理解したい方
・EC・通販事業で年商100億円を目指している方
・Amazonで思うように売上が伸びない事業者様
・これからAmazonで販売を開始し、事業の柱の一つにしていきたい事業者様
・よりAmazonで成果を出したい方
・不正注文・アカウント不正などの被害を防ぎたいEC担当者
・顧客データの安全管理や信頼性向上を重視する事業者

登壇者情報・内容‍‍

■第1部(13:00~13:20)|「WUUZYが見た勝ちパターン分析!売上を変えた『新規→リピーター』育成設計」

吉田 拓未(よしだ たくみ)
株式会社WUUZY マーケティンググループ マネージャー

【プロフィール】
新卒で株式会社みずほ銀行に入行し、法人セールスにて融資・不動産・相続など経営周りの支援。その後、株式会社WUUZYに2人目の社員として参画し、マーケティング事業部の立ち上げを経験。現在は、EC経験者だけで7,000名以上登録する複業マッチングサービス「ECのプロ」のマーケティング全般を担う。

【登壇内容の概略】
ECサイト数が増え続ける中、売上を上げていくためには販売チャネルと商材特性、事業フェーズに合わせ、いかに自社に合った戦略をカスタマイズをできるかが重要になってきます。本パートでは、7,000名のEC専門人材が登録する「ECのプロ」が考える、EC売上アップのための戦略・施策のカスタマイズ方法をお伝えいたします。また、プロ人材の支援事例の中から、新規獲得・顧客育成の成功事例をご紹介します。

■第2部(13:20~13:40)|「ECサイトの時代は終わるのか?」
SNS・AI時代の“次世代EC戦略”とヘッドレス構造の全体像

伊藤 渉(いとう わたる)
ペタビット株式会社 取締役

【プロフィール】
2020年にペタビット株式会社へ参画。法人事業部、ビジネスプロデュース本部のマネージャーを経て、現在は取締役 東京支社長として事業推進を担う。東京支社では、新規事業の立ち上げや・M&Aを主導するとともに、クライアントの事業拡大に向けた伴走型の支援を実施。ECコンサルティングを中心に、デジタルマーケティングを含めた総合的な企画・ディレクションを手がける実績から、セミナー登壇を多数行っている。

【登壇内容の概略】
SNSやAIの普及により、顧客の購買行動は「検索して買う」から「出会って買う」へと変化しています。本セミナーでは、従来型ECサイトの限界と、SNS・ライブコマース・UGCを起点とした新しい購買体験の設計方法を解説します。また、チャネルごとに最適なUI/UXを柔軟に構築できる“ヘッドレス構造”の全体像と、実際の導入メリット、運用ポイント、ビジネス成長につながる具体的な活用戦略について紹介します。SNS時代に競争力あるECを設計するための視点を整理する内容です。

■第3部(13:40~14:00)|急成長しているD2C企業の共通点とは?コンテンツ×キャスティング×販路拡大

綿谷 洋希(わたや ひろき)
ジェイフロンティア株式会社 ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部 部長

‍‍【プロフィール】
生年月日:1996年2月19日(29歳)​
大学在学中にジェイフロンティア株式会社でインターンを開始。​
2018年4月に新卒入社。​

入社後、通販事業部で販売累計1000万個を突破した、​自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。​広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など、​通販に関する一通りの業務を経験。​2020年7月よりマーケティング事業部にJOIN。現在は部長として、自社商品の販促で得たノウハウを活かし、​キャスティング・インフルエンサー施策~雑誌企画などに携わり、​売上アップに貢献したD2C事業者は300社を超える。​オンライン、オフラインでの幅広い分野で販促を支援する。

【登壇内容の概略】
急成長しているD2C企業には3つの共通点があります。
①コンテンツを豊富に揃えている
②タレントをキャスティングしている
③Web以外に販路を広げている

競合商品が増えている中で消費者へ購入を後押しするためには、商品力に加えてコンテンツやキャスティングで差別化を図る必要があります。また、最近はWeb以外に販路を拡大することがトレンドになっています。弊社もD2C事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売しており、今回のセミナーでお話しする3つの共通点を実践しています。そこで今回は自社D2Cの実績を元に、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けします。店頭やテレビショッピングで売れている商品の事例もご紹介いたします!弊社では、自社の実績をもとに、500社を超えるD2C事業者の支援もしておりますので、情報交換の機会もいただけましたら幸いです!注目のヒット施策や、実践しやすい具体的な成功事例も共有します。

■第4部(14:00~14:20)|Amazon成長を加速するデータドリブンCRM

土持 博義(つちもち ひろよし)
株式会社E-Grant CRM事業本部 LTVコンサルティング事業部 シニアコンサルタント

【プロフィール】
2021年8月、E-Grantへセールスとして入社。カスタマーサクセス部門でリーダーを務めた後、LTVコンサルティング事業部に移動し幅広いCRM支援を提供開始。延べ120社以上の企業の業績向上をサポート。

【登壇内容の概略】
自社ECの伸びが鈍化する一方、Amazonが伸びる事業者が増えています。「何から始めたらいいか分からない」「広告を回しても成果が伸びない」そんな声を多く耳にします。本セミナーでは、年商100億円超のカテゴリートップECが実践した必勝ポイント を解説します。 化粧品D2Cブランドがわずか3か月で【売上70倍】を達成した事例も紹介します。Amazonを始めたい、伸ばしたい事業者様、必聴のセミナーとなっております。

■第5部(14:20~14:40)|不正を防ぎ、信頼を守る ― EC事業成長のための不正対策

星野結衣(ほしの ゆい)
かっこ株式会社 O-PLUX事業部 リーダー

【プロフィール】
2022年4月、かっこ株式会社に入社。不正アクセス検知サービス「O-MOTION」のセールス部門にてマーケティング、加盟店開拓、戦略立案に従事。それまで不正対策をしてこなかったお客様のご相談をお受けすることも多く、情報漏洩の要因である不正アクセス、不正ログインおよび、不正注文について分かりやすく解説します。

【登壇内容の概略】
自社ECの売上拡大にともない、不正ログイン、アカウント乗っ取り、なりすまし注文、初回限定品の不正取得など、多様な不正行為が事業成長の妨げとなっています。こうした不正は、売上損失だけでなく、ブランド信頼の低下や顧客離脱の要因にもなりかねません。本講演では、直近の不正被害の動向や具体的な対策事例をもとに、「不正を防ぎ、信頼を守る」ための実践的なアプローチを解説し、 安心・安全なEC運営と持続的な成長を実現するためのヒントをお届けします。

セミナー詳細

【開催日時】
2025年12月10日(水)13:00~14:40

【セミナータイトル】
D2C事業社必見!
新規獲得・顧客育成
の成功事例を大公開!
〜売上を変えたのは“この一手"〜

【対象】
・EC/通販事業に携わる方全般

【注意事項】
‍・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
・本セミナーはアーカイブ配信はございません。ご好評いただいた場合には後日再配信する場合もございます。

ECのご相談はこちら

ホワイトペーパーのダウンロードはこちら

記事で紹介されているプロとのご面談や、より詳細なノウハウのご共有、ECのプロのサービス説明を
ご希望の方は、下記よりご連絡ください。担当者より1営業日以内にご返信差し上げます。

セミナーのお申し込みはこちら

満員御礼 本セミナーは終了しました

この記事をシェアしよう

もう集客で迷わない!これ1つで全てわかる『ECマーケティングの教科書』〜SEO・SNS・広告・CVR改善・クリエイティブの"正解"を徹底解説〜

12/17/2025

2025年冬→2026年春に向けた販促強化はこれで決まり!EC×ギフトマーケティング戦略の最先端 ~楽天・Amazon・自社EC・SNS別に“今すぐやるべき“施策を解説~

12/16/2025

EC×アパレル戦略のトレンド ~楽天・Amazon・自社EC・SNS別に“今すぐやるべき“施策を解説~

12/10/2025

「モールEC × 自社EC」戦略で売上最大化!両輪運営が生む“相乗効果”とは?

4/25/2025

楽天市場で売上を最大化する方法

4/3/2025

​​【日本ヴォーグ社×ECのプロ】伝統企業が挑むEC事業!伴走するプロ人材の力とは?

2/28/2025